2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 unn 地球温暖化関連ニュース 福島県地球温暖化対策推進計画についての発表がありました 福島県では、地球温暖化対策に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために「福島県地球温暖化対策推進計画」を策定しています。 福島県地球温暖化対策推進計画の詳細を下記福島県のページにてご確認ください。 https://ww […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース 「脱炭素社会実現に向けた福島の取組と復興のあゆみ」環境省特設ページのご紹介 環境省のホームページに於いて、COP26にて紹介した「脱炭素社会実現に向けた福島の取組と復興のあゆみ」特設ページが公開されました。 環境省のページ http://shiteihaiki.env.go.jp/cop26/
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース COP26開催中です イギリスのグラスゴーにて、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開催中です。 下記の環境省のページにてご確認ください。 http://www.env.go.jp/earth/26cop2616cmp16c […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース 地球温暖化対策計画が閣議決定されました 2021年10月22日、地球温暖化対策計画が閣議決定されました。 地球温暖化対策計画は、地球温暖化対策推進法に基づく政府の総合計画で、2016年5月13日に閣議決定した前回の計画を5年ぶりに改訂しました。 詳しくは、環境 […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース IPCC第6次報告書(第I作業部会報告書)が公表されました 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書第I作業部会報告書(自然科学的根拠)が公表されました。 環境省のページ http://www.env.go.jp/press/109850.html
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース 7月7日はクールアース・デー 2008年のG8サミット(洞爺湖サミット)が日本で7月7日の七夕の日に開催されたことを契機 に、毎年7月7日がクールアース・デーと定められました。 詳しくは、下記の環境省のCOOLCHOICEのサイトにてご確認ください。 […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース 環境月間がはじまりました 6月5日は環境の日です。これは、昭和47年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。 国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法 […]
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 unn 地球温暖化関連ニュース 日本版タラノア対話のポータルサイト「タラノアJAPAN – 未来を拓く、あなたの温暖化対策 優良事例ポータル – 」が開設されました。 タラノアとは、COP23の議長国であるフィジーの言葉で、「包摂的、参加型、透明な対話プロセス」を意味します。「タラノア対話」では、気候変動問題に取り組むNPO/NGO、自治体、企業等などの様々な主体による対話を通して、 […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 unn 地球温暖化関連ニュース 福島県における2015年度(平成27年度)の温室効果ガス排出量について(詳細版)が公表されました 福島県は2018年4月17日、「福島県における2015年度(平成27年度)の温室効果ガス排出量について(詳細版)」を、地球温暖化対策の推進に関する法律第21条第10項に基づき公表しました。国の統計資料や福島県内の各種統 […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 unn 地球温暖化関連ニュース 「気候変動の観測・予測・影響評価に関する統合レポート2018~日本の気候変動とその影響~」が公表されました 2018年2月16日、環境省、文部科学省、農林水産省、国土交通省、気象庁は、日本を対象とした気候変動の観測・予測・影響評価に関する知見を取りまとめたレポート「気候変動の観測・予測・影響評価に関する統合レポート2018~ […]