コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福島県地球温暖化防止活動推進センター

  • ホーム
  • センター概要
  • うつくしま地球温暖化防止活動推進員
  • みんなでエコチャレンジ
  • 福島議定書
  • 温暖化防止に役立つ情報
  • お問合せ

地球温暖化関連ニュース

  1. HOME
  2. 地球温暖化関連ニュース
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 unn 地球温暖化関連ニュース

2月は「省エネルギー月間」です

国は、冬季のエネルギー需要期である2月を「省エネルギー月間」と定めており、国、地方公共団体、事業者、国民が一体となった省エネルギーの推進を呼び掛けています。特に、今冬の電力需給は過去10年間で最も厳しい見通しとなっていま […]

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 unn 地球温暖化関連ニュース

福島県地球温暖化対策ポータル開設のお知らせ

福島県地球温暖化対策ポータルサイトを開設しました。 「福島県2050年カーボンニュートラル」の実現に向けた地球温暖化対策に関する取組、トピックスや関連サイトなどを発信しています。福島県では「地球にやさしい“ふくしま”県民 […]

2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 unn 地球温暖化関連ニュース

福島県地球温暖化対策推進計画についての発表がありました

福島県では、地球温暖化対策に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために「福島県地球温暖化対策推進計画」を策定しています。 福島県地球温暖化対策推進計画の詳細を下記福島県のページにてご確認ください。 https://ww […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース

「脱炭素社会実現に向けた福島の取組と復興のあゆみ」環境省特設ページのご紹介

環境省のホームページに於いて、COP26にて紹介した「脱炭素社会実現に向けた福島の取組と復興のあゆみ」特設ページが公開されました。 環境省のページ http://shiteihaiki.env.go.jp/cop26/

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース

COP26開催中です

イギリスのグラスゴーにて、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開催中です。 下記の環境省のページにてご確認ください。 http://www.env.go.jp/earth/26cop2616cmp16c […]

2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース

地球温暖化対策計画が閣議決定されました

2021年10月22日、地球温暖化対策計画が閣議決定されました。 地球温暖化対策計画は、地球温暖化対策推進法に基づく政府の総合計画で、2016年5月13日に閣議決定した前回の計画を5年ぶりに改訂しました。 詳しくは、環境 […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース

IPCC第6次報告書(第I作業部会報告書)が公表されました

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書第I作業部会報告書(自然科学的根拠)が公表されました。 環境省のページ http://www.env.go.jp/press/109850.html

2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース

7月7日はクールアース・デー

2008年のG8サミット(洞爺湖サミット)が日本で7月7日の七夕の日に開催されたことを契機 に、毎年7月7日がクールアース・デーと定められました。 詳しくは、下記の環境省のCOOLCHOICEのサイトにてご確認ください。 […]

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 unn 地球温暖化関連ニュース

環境月間がはじまりました

6月5日は環境の日です。これは、昭和47年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。 国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法 […]

2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 unn 地球温暖化関連ニュース

日本版タラノア対話のポータルサイト「タラノアJAPAN – 未来を拓く、あなたの温暖化対策 優良事例ポータル – 」が開設されました。

 タラノアとは、COP23の議長国であるフィジーの言葉で、「包摂的、参加型、透明な対話プロセス」を意味します。「タラノア対話」では、気候変動問題に取り組むNPO/NGO、自治体、企業等などの様々な主体による対話を通して、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

(定員に達しました)令和4年度「地球温暖化防止活動推進員養成研修会」を開催します

2022年7月22日

2月は「省エネルギー月間」です

2022年2月1日

福島県地球温暖化対策ポータル開設のお知らせ

2022年1月12日

福島県地球温暖化対策推進計画についての発表がありました

2021年12月28日

「ふくしまゼロカーボンDay!」出展報告

2021年11月30日

「脱炭素社会実現に向けた福島の取組と復興のあゆみ」環境省特設ページのご紹介

2021年11月9日

COP26開催中です

2021年11月1日

地球温暖化対策計画が閣議決定されました

2021年10月23日

うつくしま地球温暖化防止活動推進員のみなさんの活動に旅費を支給します。(申請手続きと審査があります。)

2021年9月22日

令和3年度うつくしま地球温暖化防止活動推進員養成研修会開催のお知らせ

2021年8月16日

カテゴリー

  • 地球温暖化関連ニュース
  • 福島県センターからのお知らせ
  • 福島県内外のイベントについて

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
福島県生活環境部環境共生課
一般社団法人 地球温暖化防止全国ネット
環境省
クール・チョイス
東北環境パートナーシップオフィス

福島県地球温暖化防止推進センター

開館時間 月曜日から金曜日 9時から18時
(休館日は、12月29日から1月3日、祝日など)
〒963-8835
福島県郡山市小原田2-19-19
電話 024(944)0083
FAX  024(953)6093

Web: http://fukushima-ondankaboushi.org/
E-mail: uketsuke#fukushima-ondankaboushi.org
("#"を"@"に変更してご使用ください)

コンテンツ

  • センター概要
  • うつくしま地球温暖化防止活動推進員
  • みんなでエコチャレンジ
  • 福島議定書
  • 温暖化防止に役立つ情報
    • ZOOM勉強会「パーム油と気候変動・持続可能な社会」申込フォーム
  • お問合せ
  • 個人(ご家庭)のみなさまへ
  • 企業・学校・行政のみなさまへ
  • NPO等のみなさまへ

記事カテゴリー

  • 地球温暖化関連ニュース (15)
  • 福島県センターからのお知らせ (34)
  • 福島県内外のイベントについて (21)

アーカイブ

Copyright © 福島県地球温暖化防止活動推進センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • センター概要
  • うつくしま地球温暖化防止活動推進員
  • みんなでエコチャレンジ
  • 福島議定書
  • 温暖化防止に役立つ情報
  • お問合せ
PAGE TOP