2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 unn 福島県センターからのお知らせ (定員に達しました)令和4年度「地球温暖化防止活動推進員養成研修会」を開催します 定員になりました。たくさんのご応募ありがとうございました。 推進員養成のための研修会を開催します。この研修を受講し、推進員となり一緒に地球温暖化防止活動をしませんか!! 近年、日本でも毎年のように大雨や台風による洪水・浸 […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 unn 福島県センターからのお知らせ 「ふくしまゼロカーボンDay!」出展報告 2021年11月27日 (土)に、ふくしまゼロカーボンDAY!~未来のためにいまやろうゼロカーボン福島~のイベントに出展しましたので報告します。 主催者: 福島県、地球にやさしい“ふくしま”県民会議 共 催: 環境省 日 […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 unn 福島県センターからのお知らせ うつくしま地球温暖化防止活動推進員のみなさんの活動に旅費を支給します。(申請手続きと審査があります。) うつくしま地球温暖化防止活動推進員のみなさんの活動に旅費を支給します。 (申請手続きと審査があります。) うつくしま地球温暖化防止活動推進員の活動は、ボランティアであることが原則です。 しかし、脱炭素社会の実現に向け、推 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 unn 福島県センターからのお知らせ 令和3年度うつくしま地球温暖化防止活動推進員養成研修会開催のお知らせ 推進員養成のための研修会を開催します。この研修を受講し、 推進員となり一緒に地球温暖化防止活動をしませんか!! 近年、日本でも毎年のように大雨や台風による洪水・浸水被害が各地で起こるようになりました。また世界に目を向けれ […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 unn 福島県センターからのお知らせ 「うつくしま地球温暖化防止活動推進員になりませんか!」動画のご案内 「うつくしま地球温暖化防止活動推進員になりませんか!」うつくしま地球温暖化防止活動推進員の活動や地球温暖化防止活動の大切さを説明した動画(mp4)が出来ました。 下記からダウンロードして閲覧できます。 fukushima […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 unn 福島県センターからのお知らせ 令和2年度うつくしま地球温暖化防止活動推進員養成研修会開催のお知らせ 推進員養成のための研修会を開催します。この研修を受講し、推進員となり一緒に地球温暖化防止活動をしませんか!! 日本でも毎年のように大雨や台風による洪水・浸水被害が各地で起こるようになり、今年も7月初旬に九州地方で豪雨によ […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 unn 福島県センターからのお知らせ 地球温暖化防止活動を進めるための推進員支援事業「活動資金調達勉強会」開催のお知らせ 福島県における地球温暖化防止活動は、うつくしま地球温暖化防止活動推進員の熱心なボランティア活動により成り立っています。 うつくしま地球温暖化防止活動推進員の活動を、さらに充実させるための資金調達についての勉強会を開催いた […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 unn 福島県センターからのお知らせ 令和元年度うつくしま地球温暖化防止活動推進員育成研修会を開催します。 福島県内で、約60名のうつくしま地球温暖化防止活動推進員のみなさんが活動しています。 http://fukushima-ondankaboushi.org/ 写真は、8月10日(土)に福島県環境創造センター交流棟[コミュ […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 unn 福島県センターからのお知らせ 平成31年度福島県環境創造資金融資事業の受付が始まりました 福島県環境創造資金融資制度とは、中小企業者等が行う環境保全のための施設等の整備又は工場・事業場の移転(若しくは廃棄物を処理する施設の設置・改善等)に必要な資金を、福島県のあっせんにより取扱金融機関を通じて融資する制度です […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 unn 福島県センターからのお知らせ 平成30年度うつくしま地球温暖化防止活動推進員募集のお知らせ 福島県では、平成30年度うつくしま地球温暖化防止活動推進員を募集しています。 申込みの手引きをご覧いただき手続きをお願いします。 委嘱申込書をダウンロードして、必要事項を記載し、福島県生活環境部環境共生課へお送りください […]